楽天スーパーロジスティクス(RSL)連携

出荷作業の自動化

楽天スーパーロジスティクス(RSL)とは?

楽天スーパーロジスティクス(RSL)は、楽天市場ご出店店舗様向けの、物流アウトソーシングサービスです。楽天市場の注文だけでなく、メルカリShops、Amazon、au PAY マーケット、Qoo10等の大手モールや自社サイトなど、複数のネットショップからのご注文も、楽天スーパーロジスティクスへ出荷依頼を行えます。

※助ネコのRSL連携機能をご利用いただく為には、先に楽天スーパーロジスティクス(RSL)へのお申込みが必須となります。

連携機能

  • 入庫処理:助ネコの管理画面上から、入荷予定データを作成し送信することで、RSLへの入荷処理が完了します。
  • 出荷依頼:複数のモールやECサイトからの注文を自動でRSLへ出荷依頼可能です。
  • 出荷依頼の取り下げ:助ネコの管理画面上から、RSLへの出荷依頼の取り下げを申請することができます。(近日リリース予定)
  • 出荷実績の取得:RSL側での出荷後、出荷実績を自動で取得します。
  • 在庫数の連携:助ネコの管理画面上でRSL側の在庫数が確認できます。

RSL連携は「完全自動化」が可能

助ネコのオートロボ機能を使うと、RSL連携における受注処理の一連の流れを完全自動化 できます。
手作業を最小限に抑え、スムーズで迅速な配送を実現します。

処理の流れ

STEP1

購入者

🛒商品購入

購入者様が商品を購入します。

STEP

助ネコ

📩受注取込み & メール送信

助ネコに注文情報が自動取り込みされ、購入者様に注文確定メールが自動送信されます。

STEP

RSL

📦RSLへ出荷依頼

出荷依頼データが楽天スーパーロジスティクスRSL) に自動送信されます。
倉庫スタッフが出荷作業を行います。

STEP

RSL

🚚RSLより商品出荷

倉庫でピッキング・梱包が完了した商品が配送業者に引き渡され、購入者様の元へ発送されます。

STEP

助ネコ

🏷️伝票番号取得

出荷が完了した受注データの出荷実績(伝票番号)を自動で取得し、各受注データに反映します。

STEP

助ネコ

📧発送メール送信

出荷実績取得後、「発送完了メール」が自動で購入者様に送信 されます。
手動でのメール送信が不要 になり、業務負担を軽減できます。

STEP

助ネコ

⬆️処理実績データのアップロード

発送完了メール送信後、各ネットショップへ、運送会社や伝票番号などの「配送情報」が含まれたデータ(処理実績データ)が自動でアップロード されます。

STEP

購入者

🏠商品到着

お客様のもとに商品が無事に到着!
ご注文以降のすべての処理が自動化 され、迅速かつ正確な配送が可能になります。


最強翌日配送」に対応

  • 完全自動化ができるので、24時間365日自動出荷を実現できます。
  • 「RSLお届け日時表示サービス」に対応しているため、
    最小限の条件で「最強翌日配送」ラベルを取得可能です。

「最強翌日配送」について詳しく確認する>>


導入の流れ

1.お試し申込み
助ネコの30日間無料体験にお申し込みください。※お申込みの際には、ご要望・ご質問等に「RSL連携希望の旨」と「接続情報」をお伝えください
1、30日間無料体験に申し込む
2.セットアップ
助ネコサポート担当が、RSLと連携できるアカウントをセットアップします。
2、30日間無料体験スタート
3.リハーサル
(運用テスト
店舗様とRSLで入荷〜出荷までを想定したリハーサル(運用テスト)を実施します。
3、本契約のお手続き
4.本運用開始
実際にRSL連携を開始!

※既に助ネコをご利用中の店舗様は、「RSL連携希望の旨」と「接続情報」を管理画面内のお問い合わせフォームからご連絡ください。

プラン・料金

外部倉庫連携オプション ※受注管理ベーシック版以上と一緒にご契約いただく必要があります。

  • 月額料金:5,250円(税別)

「外部倉庫連携オプション」の詳しい料金を確認する>>

よくある質問

RSL連携のお試しはできる?

可能です。助ネコでは、RSLとの連携を30日間無料でお試しいただけます。お試し後、ご契約の判断をいただけますのでご安心ください。

RSLとAmazonFBAマルチチャネルを一緒に連携した場合の料金は?

「外部倉庫連携オプション」(月額5,250円)のみでRSLとAmazonFBAマルチチャネルの連携をご利用いただけます。
連携の際には、RSL用とFBAマルチチャネル用の処理ルートを分けて頂くことで、スムーズな連携が可能です。